ここから本文です。
柏屋は、江戸時代の天保7年(1836)に建てられた旅籠で、国の登録有形文化財となっています。帳場や台所、客間などが当時の雰囲気のままに再現されており、旅道具や生活用品などの見学のほか、旅装束などの着付け体験もできます。敷地内には、ギャラリー、レストラン、土産物店なども併設しています。
令和2年(2020)には、「弥次さん喜多さん、駿州の旅」として、日本遺産の構成文化財の一つになりました。
第14回静岡県都市景観賞最優秀賞(静岡県知事賞)を受賞しました。
施設名 |
岡部宿大旅籠柏屋 |
---|---|
郵便番号 |
421-1121 |
所在地 |
静岡県 藤枝市 岡部町岡部817 |
営業時間 |
午前9時から午後5時 入館は午後4時30分まで |
定休日/休業日 |
月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)・12月28日~1月4日 |
電話番号 |
054-667-0018 |
---|---|
ファクス番号 |
054-667-0018 |
メールアドレス |
|
ホームページ |
https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/bunka/bunka/kashibaya/index.html (外部サイトへリンク) |
その他 |
第14回静岡県都市景観賞最優秀賞(静岡県知事賞)受賞【平成13年度】 (外部サイトへリンク) |
駐車場 |
あり |
---|---|
大型バス駐車場 |
あり |
普通車の台数 |
43 |
大型バスの台数 |
2 |
備考 |
大型車2台分 普通車43台分 |
ペット同伴 |
不可 |
---|---|
トイレ設備 |
あり |
Free Wi-Fi |
あり |
富士山ビューポイント |
なし |
飲食設備 |
なし |
新幹線を利用する場合: |
静岡 |
---|---|
東名高速道路を利用する場合: |
焼津IC |
新東名高速道路を利用する場合: |
藤枝岡部IC |
クレジットカード |
|
---|---|
電子マネー |
|
コード決済 |
|
パンフレット |
英語 | 韓国語 |
---|---|
説明・表示 |
ホーム > 岡部宿大旅籠柏屋